Top / XML / XSLのTIPS集

XMLファイルに、XSLスタイルシートを関連づけ。

<?xml-stylesheet type="text/xsl" href="midashi.xsl" ?>

アンカーをつける

<a><xsl:attribute name="name">code-<xsl:value-of select="code" /></xsl:attribute></a>

とすると、

<a name="code-6758" />

となる(6758はcode要素の値)。

アンカーへのリンクを張る

<a><xsl:attribute name="href">#code-<xsl:value-of select="code" /></xsl:attribute><xsl:value-of select="code" /></a>

とすると

<a href="#code-6758">6758</a>

となる。

繰り返し処理で、最後以外にカンマをつける

よくある処理なので、まとめておきます。

<xsl:template match="security">
	<xsl:apply-templates select="attribute" />
	<xsl:choose>
		<xsl:when test="position()=last()" />
		<xsl:otherwise>,</xsl:otherwise>
	</xsl:choose>
</xsl:template>

○○属性が存在するときのみ、表示する

<xsl:if test="count(@name)!=0">属性[<xsl:apply-templates select="@name" />]</xsl:if>

modeの使い方

XSLTの仕様にmodeという仕様があります。同じ要素名に対して、別のテンプレートを適用したいときに使用するのだと思います。

<xsl:template match="security">
  一覧:<xsl:apply-templates select="code" />
</xsl:template>

<xsl:template match="security" mode="detail">
  詳細:<xsl:apply-templates select="code" />
</xsl:template>

と定義しておいて

一覧を表示したいところに <xsl:apply-templates select="security" />
詳細を表示したいところに <xsl:apply-templates select="security" mode="detail" />

xslでスペース( )を入れたい

<xsl:text disable-output-escaping="yes">&amp;nbsp;</xsl:text>

XSLT変換

transformer.transform(
 new DOMSource(document),
//	new StreamResult(System.out));
new StreamResult(new FileOutputStream(new File("hogehoge.xml"))));

この記事は

選択肢 投票
おもしろかった 3  
そうでもない 1  

Top / XML / XSLのTIPS集

現在のアクセス:8209


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2019-07-22 (月) 14:49:29 (1733d)