Privateの最近のブログ記事

CDの御紹介-THE BEATLES-

THE BEATLES 1962-1970そういえばこのCD家にあったなー。。

ソニー製品をいままでいろいろ買ってきたのですが、もう買いません。さよならソニー。 で書きましたとおり、今まで使ってた音楽を聴くシステムに問題が発生したため、いろいろ買い替えることになりました。

要件としては以下の通りです。


  1. 携帯音楽プレーヤーで音楽を外で聴きたい

  2. 家では家のステレオで聞きたい

  3. ネットで音楽を購入したい

  4. 購入した音楽はシステムを移行しても引き続き聴けるようにしたい

まあ今だとアップルのiPod+iTunes かなあと。これだけでとりあえず1.外で音楽を聴くことと3.ネットで音楽を購入したい は完了です。まあなんか邦楽が少ないようですが、最悪Moraで購入した楽曲をiPodなどで聞けるフォーマットに変換できるみたいですし。また移行についてもソニーのOpenMG などよりは移行は容易っぽいです。。

あとは2の家のステレオで聴きたいってところです。iPod+iTunesを使うとなると、やっぱアップルのなんかがいいなと思うわけですが、いまだとやはりApple TVでしょうか。これは特定のパソコンのiTunesと同期して、音楽やビデオをステレオやテレビで楽しめるというデバイスですが、正直あまりこなれてない感じがしました。そもそも日本ではiTunes Storeで映画なども購入できないので、テレビに出力できてもあんまり意味がないような気がします。しかも4万円弱ってのもはっきり言ってちと高いです。ステレオで音楽を聴くためだけに数万円払うのはちょっとなあと思うわけです。

さてなんかないかなあーとネットしてたら、アップルが出してるおもろい機械を発見しました。

ソニーのネットワークウォークマン NW-MS77DR を不覚にも落としてしまい壊してしまいました。

いままでNETJUKE(NAS-A1) を使って、Moraで購入した曲やCDから取り込んだ曲をメモリスティックに書き出して NW-MS77DR で聴いていました。なんでパソコンでなくNETJUKEを使うかっていうと、音楽はパソコンではなく、ステレオで聴きたいからですね。でもNW-MS77DR も壊れてしまい、さらにNETJUKE(NAS-A1) は最近のソニーのネットワークウォークマンを認識しない模様。また古いネットワークウォークマン買うのもなんかアレなんで、もう新しいシステムに全部買い替えようと思いました。

んで新しいモノに買い替えるときに真っ先に候補にするのはやっぱりソニーの新しいNETJUKEネットワークウォークマンだったわけですが、、問題が発生しました。

引き続き、近くのスーパーでベルギービールを買う。ブラッセルズではよく白ビールを飲んでたんですが、ヒューガルデン ホワイトってのが売ってたんで、これを買いました。

ヒューガルデン ホワイト:ベルギービールJapan

HoegaardenWhiteDSC08007.jpg
瓶の写真。

HoegaardenWhiteDSC08010.jpg
グラスについだところ。
【壱の市特価】送料込・お試しベルギービールセット


これもうめぇ。ていうかこれは飲みやすくて、フルーティで、どんだけでも飲めちゃうって感じですね。癖になりそう。これ、ブラッセルズで飲んでたヤツじゃないかなあ。

今度は ベルビュークリークでなくベルビューフランボワーズにしてみました。こっちの方が甘くて飲みやすいかなぁ。まあ、どっちもどっち。うまいです。

ベルビュー フランボワーズ:ベルギービールJapan

FRAMBOISEDSC07963.jpg
瓶の写真。

FRAMBOISEDSC07966.jpg


グラスについだところ。
ベルビュー・フランボワーズ375ml

近くのスーパーでベルギービールが結構おいてあるんですが、よく言ってたブラッセルズで飲んだビールもベルギービールだったんで、ちょっと買ってみました。
ベルビュー クリーク:ベルギービールJapan

KRIEKDSC07889.jpg
瓶の写真。

KRIEKDSC07892.jpg

グラスについだところ。
【壱の市特価】送料込・お試しベルギービールセット

うめぇ。クリークってブラックチェリーのこと?なのかな。

NETJUKE 〈ネットジューク〉


自分がつかってんのも古くなってきたし、新しいNetJukeほしーなー

日立のプラズマテレビWooo W42P-HR9000とヤマハのアンプには相性問題があります。

| コメント(0) | トラックバック(0)

日立のプラズマテレビWooo W42P-HR9000とヤマハのアンプには、相性問題があるみたいです。AACの音声が1時間に数回とぎれちゃうんです。

修理センターの方でも現象を確認できたそうで、障害があることを認めています。
今、日立の修理センターとヤマハの方で対応中とのこと。
ようするに、不良品でしょ?て聞いたら、うーん、何ともいえませんといってました。つうか、どうかんがえても不良品だろーが。

ネットでちゃんと告知してねっていったら、それもうーんって。。この人たち、消費者のちからをわかってないですねぇ。
ヤマハのアンプを使ってる人で、このプラズマ買おうとしてるヒト、よく考えた方がいいですよ。。。。

来週末(7/7くらい)にソフトのバグを修正するそうです。今後の展開に注目。。。

ついに。。

というわけで、T43のキーボードを部品センターに電話して注文。6,000円くらい。。Vaioの時は20,000円だったのでえらい違いですね。でも、X40のキーボードは12,000位するそうです。機種が古いから、在庫の確保に金がかかるってのが理由らしい。

部品センタに注文して、振り込んで、都合3日くらいでキーボードが到着。はやいはやい。。


SN310120.jpg
キーボードを空けた様子。

SN310121.jpg
換装後。すっきりしました。やっぱASCIIだよね。

うどんの通販/うどん工房麦屋

テレビでやってて、思わず青のりうどん(4,200円)を注文。早く来ないかな。

修理に出していたVAIOが今日戻ってきました。結局¥21,000だして英語キーボードに換装。。
気づかなかったんだけど、いちばん右側に、Homeとかpageup,downとかが並んでんだよね。これはちょっと使いにくいなぁ。まあ無変換とかよけいなキーがないのはよいんですけどね。。

DSC04683.jpg

でもOwnerMadeで買ったVAIOって、買取ってちゃんとやってくれんのかなぁ。
キーボード替えちゃったしねえ。

自宅で使ってるVAIOノートに、外付けのハードディスクを落としてしまった。。見事にキーボードが破損しました。。。。。これ有償だよなぁ。高かったら、英語キーボードに換装しよっと。

DSC04663.jpg
見事にSキー破損。Mキーもヒビが。

key01.jpg

key02.jpg


DSC04288.jpg

DSC04283.jpg

リーガルの靴。一日はいたらこれくらいの跡がつくんだね。
DSC04277.jpg

現在、うちにはハードディスクレコーダーとしてGalileoがあるのですが、いつも思うのが、「テレビを見ているときに、録りたい瞬間にGalileoのチューナをあわせて録画開始する」のがめんどくさくてしようがありません。

なので今度買うテレビには、ハードディスクレコーダー内蔵がいいなあと思っていたのですが、あんまりそんなのないんですね。要約見つけたのが、

HITACHI : Wooo TV-World プラズマテレビ ラインアップ

です。次に買うときはこのシリーズだなぁ。

誕生日ということで、リーガルの靴をおねだりしてしまいました。
メンズ・ヴァンプ の バーガンディー Y126AHです。この靴は結構前から愛用していて、これで3足目です。

どうもありがとー。。
DSC04271.jpg
REGAL【リーガル】 Y126AH ビジネスシューズ ヴァンプ (BLA.・DBR.)

どうしても日本語キーボードの配列になじめないので、いままで ALTIMEを使ってましたが、レジストリをいじるやり方をやってみた。

swap ctrl-caps lock

[HKEY_LOCAL_MACHINE]
  [SYSTEM]
     [CurrentControlSet]
         [Control]
            [Keyboard Layout]

[Keyboard Layout]の上で、メニューの[編集] - [新規作成] - バイナリ(B)を選択

すると右側に、新しくキーが作成されますので、そのキーをマウスでクリックしてから右クリックして、そのなかにある[名前の変更]を選んで、
  Scancode Map
と変更
おなじように、先ほど変更したキー(こんどはScancode Mapとなっているはずです)を
      クリックして、右クリックすると、変更というのがありますので、それを選んでください。
      そして、以下のようにしてください。

00000000 00000000
03000000 1D003A00
3A001D00 00000000


うまくいった(^^;)

しかし何でCtrlが左下なんでしょうねえ。いちばん使うキーだと思うんですけど。

【コラム】Windows XPスマートチューニング 第119回 「ハードウェアの安全な取り外し」ダイアログを呼び出す (MYCOM PC WEB)

とりあえず、
rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
でダイアログが表示される。

仕事も終わったので、今日はホテルで食事。。

まあうまかったけど、昨日外で食った店の方が全然うまかったなあ。
昨日は一人KW40000だったけど、今日はKW60000だったし(4000円、6000円くらい)。

ようやく今日の打ち合わせが完了。つかれたぞー

ついでにハングルの読み方を学ぶ。自分の名前は読めるようになった。

昨日の昼間、いきなり仕事で出張することになった。行き先は韓国。。言葉わかんないし、通貨は何だっけ??というレベルなのですが、何とかたどり着きました。ホテルはめちゃくちゃキレイなところでよかったけど、いきなりすぎるよね。
部屋からインターネットに接続可能(KW20,000/24h=\2,000くらい)なので、それを使って書いています。


元々英語は得意な方じゃないけど、英語すら通じない・表示がない世界がこんなに不便だとは。。。


でも明日からはちゃんと働かないと。。。。

C:\WINDOWS\Temp\VARU_S

C:/WINDOWS/Temp/VARU_S

さてさて、池○に担当者を見つけてリアルタイムに電話をするといわれました。
すでに一時間が経過し、17:00を回ったところで池○から電話。

 NTT: どうも担当がウ○ミであることがわかりました。
 当方: それで?なんかわかったの?
 NTT: まだそれだけです。またかけます。

18:30 ついにウ○ミから電話。
 NTT: NTTウ○ミです。このたびは大変申し訳ありませんでした!!!
 当方: (すでに疲れ切っている)いったいなんなのあんた?
 NTT: すべてこちらの手違いでしたー。。。
 当方: 二つお願いをしている。どこで手続きが止まってるか、となんで今日の午前中に電話をくれないのか。
 NTT: 手続きは私のところで止まってました。。So-netからきた申請書の内容を私がちゃんと確認しなかったのです。
 当方: 意味がわからん。何で確認しないの?すでに期日を過ぎてんのに確認しないってのはおかしいだろ。
 NTT: 実はお客様のマンションの工事が終わってないので、個人の申し込みはまだ先だろうと高をくくってましたっっっ。
 当方: はあ?
 NTT: だから申請をほおっておいたんです。。

全くふざけたヤツですね。これだからNTTとつきあうのはイヤだったんだよ。。

 当方: 今後開通までの進捗はすべて連絡してください。
 NTT: わかりました。本当にすいませんでした。

まあ、これ以降コイツから連絡はこないでしょうね。

というわけで、現在はマンション共有部分の工事の完了待ち、その後の各宅の工事の完了待ち(の前に工事日の連絡とか)という状態です。NTTいわく、9月上旬には開通しますといってますが、いつ開通するでしょう。。。

すでに約束の12:00はすでに回ってしまいました。全くNTTっていう会社は何を考えてビジネスをやってるんでしょうか。個人客は全く相手にしていないということでしょうね。

12:10ころ、So-net○○から電話。
 So-net: NTTに確認しました。マンションの工事が終わってないって0120500171に電話して言ってください。
 当方:??意味わかんないんだけど。。
 So-net: (同じ事の繰り返し)
 当方:??だからぁ、意味がわかんないの。
 So-net: (同じ事の繰り返し)
 当方: (完全にイタイ人だと判断し)はいはいわかりました。もういいよ。

日本語が通じないサポートですね。終わってます。マンション自体の工事が終わってないって、上の番号にいえって事ですけど、それと電話がかかってこないことは関係がないわけですが、まあ、とりあえず新しい番号にかけてみました。後で明らかになるのですが、結果的にこのマンション自体の工事が終わってないことが後で効いてきます。。
すでにこの時点で12:30

 NTT: はいNTT○○です。。
 当方: (またまた事情を説明して) So-netのサポートに「マンションの工事が終わってない」って言えっていわれて電話してるんだけど。
 NTT: (ちょっとしらべて)よくわからないですねえ。担当が違うんで担当から電話させます。
 当方: もともとさあ、午前中に電話くれることになってんだけど、どうなってんの?あとさあ、午後出ちゃうんだけど、携帯にかけてくれる?
 NTT: わかりました。すぐに電話かけさせます。

あやしいもんだ。。案の定、かかってきたのは13時過ぎ。電車に乗ってたので、留守電になっちゃいました。

 NTT: NTTです。いやあ、この件、どうもうちで止まってるかもしれません。再度連絡します。

名前を名乗らない時点で、この人間の今までやってきた仕事のキャリアが読み取れますね。まったく無礼な人間です。あとさあ、まず謝れよ、ってかんじですね。番号も吹き込んでくれなかったのですが、携帯の着信見てこちらから電話。

 NTT: ハイNTTです。<-また、名乗らないヤツが出てきた。
 当方: 携帯に留守電はいってるんだけど、名乗らないから誰かわかんないんだけど。
 NTT: はあ、何のご用件ですか?
 当方: (また説明をさせられる)で電話がかかってこないわけ。どうなってんの?
 NTT: 担当から電話させます。
 当方: ......。。

NTTから電話。
 NTT: NTTです。
 当方: (いい加減切れて)ていうかさぁ、あんた誰??
 NTT: NTTのアリ○です。
 当方: どうなってんの?
 NTT: どうもこちらで止まってるようなんですが、もしかしたらSo-netで止まってるかもしれません。
 当方: So-netには確認したから、それはないと思うよ。
 NTT: いや、今日担当が休みでして....。
!!!コイツ担当じゃないの?なんで電話する日に担当が休みなの?いやあ、久々におかしなビジネスマンたちと会話をしました。
 当方: 何でさあ、電話する日に担当が休みなの?だいたいさあ...... <-で文句が数分続く。。
 NTT: 担当に確認します。
 当方: 時間を決めましょう。15:00きっかりに電話してください。
 NTT: わかりました。
 当方: 本当に電話してくださいね。
 NTT: 本当に大丈夫です。
 当方: 確認する内容は、どこで手続きが止まってるかと、何で午前中に電話してこないか、だよね。
 NTT: わかりました。
 当方: もう一度聞くけど、何時に電話するの?
 NTT: 15:00です。あ、やっぱ15:15にしてください。
 当方: (コイツ、イタイ奴だな)あんたさあ、さっき電話切ってたら、このまま15:15に電話する気だったでしょ。
 NTT: はあ。
 当方: 15:00に電話する気なかったね??
 NTT: はあ、すいません。
 あああーーーーーーー、完全にイカれてますねこの人は。
 当方: 頼むよ。15:15だよ。

このイタイお気楽人間たちに一日つきあうことになりそうです。

15:15案の定、連絡は来ませんでした。
15:30にNTTに電話。
 NTT: ハイNTTです。
 当方: アリ○さまお願いします。
 NTT: アリ○です。
 当方: どいうこと?電話来ないんだけど???
 NTT: あれーいきませんでした?でんわ。。
 当方: ていうかさ、あんたなんなの?あんたが電話するんでしょ。
 NTT: 担当の池○が見つかったので、でんわするよういっときましたけど、いってませんか?15:00にかけるって言ってましたけど。
 当方: 約束は15:15にあんたから電話が来るって事だけど。15:00てなんだよ。だいたいさああんたさあ......<-文句が続く。
 NTT: 15:00に電話をかけさせて、かけたことを確認して、15:15にそちらに電話するつもりでした。
 当方: 池○に確認したの?
 NTT: 確認しました。電話してませんっていってました。
 当方: (完全に支離滅裂です) あのね、じゃあさ、電話させなきゃだめでしょ。あとさ、確認して15:15にかけるつもりだったらしいけど、電話してないじゃん。何で?
 NTT: うっかりしてました。
!!!こんな状態になってんのに、うっかりすんなよ。。。
 当方: すぐにその池○とか言うヤツに確認しろ!!でんわさせろ!

はあ。。。
16:00になってようやく池○から電話。
 NTT: NTTです。
 当方: だからさあ、あんただれ??
 NTT: 池○です。
 当方: なんで15:00とかに電話しないの、あんたは?
 NTT: いやあ、番号をまちがって聞いたみたいで。。。
見え透いたウソはやめてほしい。ホントだったとしても、この状況で間違えるかねぇ。普通。
 NTT: 実はわたしたんとうじゃありませんで、ようわからんのです。
!!!担当じゃないの?担当って存在するの???
 当方: じゃあ、どうしよっか?
 NTT: 担当になんとか連絡とってみます。
 当方: 何時に連絡くれるの?
 NTT: リアルタイムに電話します。
 当方: (全く意味不明と思いつつ)リアルタイムね、すぐに連絡ちょうだいね。

まあ、当分かかってこないでしょう。

 

もともとうちのマンションにはe-マンションが敷設済みなのですが、このサービスはグローバルのIPアドレスを割り振ってくれません。このサイトを運営するために、どうしてもグローバルのIPアドレスが必要だったので、別にSo-netのADSLを契約していました。

そしたら、マンションで他の光回線サービスも契約するとのこと。マンションタイプなので月額料金もSo-net ADSLとほとんど変わらないので、この際So-netでBフレッツを申し込むことにしました。フレッツだとどうもIPアドレスもグローバルが振られるようだし。


なんでこんな事を書いてるかというと、たとえばこのサイト 予想外のBフレッツ導入記 にもあるように、NTT(以下みかか)とのやりとりは、注意深くやらないとすぐにほったらかされるなどのトラブルに巻き込まれてしまうのですが、うちも見事にやられました。あまりに腹が立ったので、ここに書いておこうと思ったわけです。

2005/8/3
さて、まず最初にSo-netのサイトの So-net ホームページ上でのお手続き などからADSLの契約をフレッツに変更する手続きを実行。つつがなく完了しました。どうも次の手順はNTTからの電話連絡らしく、希望日を2005/8/11の午前中としました。

2005/8/11
悲劇はこのときから始まりました。たまたま夏休みをとっていたのですが、午前中、いくらまってもNTTから電話がこない。11:40くらいになって業を煮やしてNTTに電話。ブロードバンド営業というところらしく(0120447202)

 NTT: はいNTT○○です。
 当方: あのーBフレッツの申し込みで、So-netから申し込んだんですけど、約束の今日の午前中におたくから電話がこないんですけど。
 NTT: お待ちください。。。(しばらくして)よくわかりませんのでSo-netさんに聞いてください。
 ツーツー。。。

どう考えてもNTT内部の話だよなあと思いつつSo-netインフォメーションデスク(0570-00-1414) に電話。

 So-net: はいSo-net ○○です。
 当方: あのーBフレッツの申し込みで、So-netで申し込んだんですけど、約束の今日の午前中にNTTから電話がこないんですけど。
 So-net: お待ちください。。。(しばらくして)よくわかりませんのでNTTさんに聞いてください。
この辺でちと怒りたくなったんだけど、
 当方: NTTにもそういわれたんだけど。。
 So-net: NTTのことはわかりません。うちはたしかにNTTに回してあるようですが(電話するように依頼してあるって意味らしい)。
 当方: つうか、たらい回しすんのやめてくれない?
 So-net: こちらからももう一度NTTに確認します。
  しばらくして
 So-net: 念押ししておきました。。
 ツーツー。

もう一度NTTに電話。

 NTT: はいNTT△△です。
 当方: (事情をもう一度説明して)やっぱりさあNTT内のことだから、こちらで対処するべきでしょ。
 NTT: お待ちください。。。(しばらくして)やっぱよくわかりませんので116に聞いてください。
 当方: (こいつらより、より一般的な受付である)116なんかに電話してもわかるわけないでしょ。ちゃんと対応してよ。。
 NTT: 116にかけてください。
 ツーツー。。

うーん。。116にかけたけど、待ち受けのメロディで待たされっぱなし。。なんか雲行きがおかしくなってきました。再度So-netに電話。

 So-net: はいSo-net ■■です。
 当方: (事情を説明して)念押ししたはずでしょ。こないんだけど。。
 So-net: まあ今日一日待ってみてください。<-相当になめた口調でいってる
!!この一言で切れました。(たまたま夏休みだったけど)社会人を午前中自宅待機させといて、終日まっとけとは、完全にこの人はイカれてます。。
 当方: 社会人を午前中自宅待機させといて、終日まっとけとはビジネス的にあり得ないでしょ。さっきもちゃんと念押ししたの?ちゃんとNTTに電話させるまで、責任もって対処しろよ。。
 So-net: すぐに連絡させるよう、再度念押しします。

さっきは明らかに念押しをしていないと思われる。完全にイタイ人間に当たってしまいました。

悲劇はまだまだ続きます。

NetJukeを買ったときにキャンペーンでもらった、MZ-N920MD ウォークマンが故障したため、新しい機種の購入を検討。

いまどきメモリ内蔵のウォークマン(NW-E507とか)だよなあと思ったけど、NetJuke(NAS-A1)はNW-E507シリーズを認識できない模様。だいたい最近のウォークマンはメモリスティックが刺せないモノばっかだったので、結局旧機種のNW-MS77DRを購入しました。結構前の機種だったので在庫が心配だったけど、楽天のソニー専門店まいど でラスト一個を購入できました。\27,800也。


NW-MS77DR

DSC04054.jpg
クレードルに刺したところ。

DSC04055.jpg
100円玉との比較。ちいさいっ

最近のVAIOのメモリスティックスロットもMagicGate対応してないし、ネットワークウォークマンもメモリスティック刺せないし、ソニーはメモリスティックを音楽メディアとしていた路線を変更したんですかねえ。
だったらNAS-A1が最近のウォークマン認識できるようにしろよって感じですね。

ナイキ ウィメンズ ストラップランナー CVT

近くのABC Martでセールをやってて、ちょうどサンダルがほしかったから購入。。サイズがなくて仕方なしにウィメンズにしちゃいました。

DSC04053.jpg

NIKE ウィメンズ ストラップランナーCVT ブラック/クリアーウォーター/ニュートラルグレー/...


ITmedia ライフスタイル:ソニー、“オーディオ特化”のエニーミュージック対応機

-----------------------
USB2.0インタフェースが採用され、HDDウォークマンやNetMDなどへの楽曲転送がより高速に行えるようになった。メモリースティックDuoもアダプタなしで使えるため、携帯電話やPSPへ音楽を持ち出すことも容易だ。
-----------------------

ついに新機種出たかーとおもったら、廉価版ぽい位置付け。よかった。。。

Wikiのページを新規作成しようとしたら、いきなりファイルが消える障害が発生しました。
うわーなんだろーとおもって、いろいろ試してみたんですが。。
・新規作成はNG
・ページの削除とかはできる
・Telnetしてtouchしたらファイル作成はできる。コピーはできない。。
てことまでわかりました。.....あ、Disk Fullか。。

よく見たら、/var/messegesにもでてますね。昨日はプリントアウトができなくてなんでかなーっておもってたんですけど、それもDisk Fullが原因でした(ログがでてた)。
とりあえず、ログを消して応急処置OK.焦ったー、なんかウィルスかと思ったよ。
またいっぱいになったらシンボリックリンク張って対応すっか。

新しいVAIOを購入したときなどに、SONY謹製のソフトウェア、たとえば
PictureGearStudio の フォトコレクション
PictureGearStudio の バインダー
PictureGearStudio の フォトアルバム
SonicStageの音楽データ
などのデータ移行をしたい場合があります。

マニュアルなどを調べたのですが、説明が載ってなかったので、自分でいろいろ試してみました。以下そのメモです。

・ PictureGearStudio の フォトコレクション
よくある、ユーザごとのディレクトリにデータを保持しています。フォトコレクション内のフォルダとファイルの実パスの対応を保存するインデックス情報(リポジトリとかいう?)は
~/Application Data/Sony Corporation/PictureGear Studio/pgs2.0.00.05300.mdb
です。なんと、MDB(Accessのファイル)でした。実際このファイルを開いてみるとAccessのテーブルでちゃんと管理されてる(あたりまえか)。
とにかく、実際のデジカメのファイルを新しい環境の同じパスに移行し、上のPictureGear Studioディレクトリごとコピーすれば完了です。しかしAccessで管理されているとは驚きです。
ちなみにAccessのファイルをVisioでリバースした図はこれ。
ER.png

・ PictureGearStudio の バインダー
これがよくわかりませんでした。結局、データを選択して「メールで送る」しか方法がわかりませんでした。でもなぜかOutlookが起動しちゃうし、つかってないからとりあえずセットアップして、んで、ウィルス怖いからこんなんでメール送れないので、添付ファイルをドラッグ&ドロップしてファイルを取得するなんてわけのわからないやり方をしました。それを移行先でダブルクリックすると、「追加しますか?」とかいうダイアログがでてきて、やっと移行できました。


・ SonicStageの音楽データ
これは単純で、移行元のVAIOで「SonicStage バックアップツール」を使用してバックアップデータを作成して、移行先で復元をすればOKです。簡単ですね。

気がついたら私はソニー製品ばっかり買っています。ウォークマンから始まり、ラジカセ、CDウォークマン、MDウォークマン、パソコン、デジカメ、PDA、はては携帯などなど。いわゆるキワモノ(InfoCarryやemarkerなどっ、てしらない?)
「ソニーは壊れやすい」といわれながらもやっぱり買い続けてしまうのはブランド力、だけではない気がします。
ついでなので、いままで買い続けてきたモノを思い起こしてみました。

・まずはウォークマン(1985〜1987)
01.jpg
1985-1987
気がついたら家にはこのウォークマン(WM-101)がありました。このサイトを見る限り、歴史に残る名機とのこと。
いまとなってはリモコンがない、ヘッドホンのジャックが飛び出てる、などヘンテコリンですが、初のガム型充電池搭載ウォークマンだとか。なるほどー。


・つぎもウォークマン(1989〜1991)
02.jpg
1989-1991
このころのウォークマンはリモコンがついてても再生と停止だけ、なんてのが結構ありました。
んでようやく早送り・巻き戻しなどができるモデル(WM-F702)が出たので購入。これはちょうど中学生頃で、かなり使い込んだ記憶があります。

・次はCDラジカセ


・ついにワイヤレスウォークマンン(1989〜1991)
03.jpg
これまでのワイヤレスウォークマンは聴くことはできてもリモコンが付属しないモノがほとんどでした。で、ついにすべてのオペレーションができるモデル(WM-805)が出たので購入。ワイヤレスでウォークマンを使うってのはなんか衝撃的でした。本体を鞄に入れてしまうとあとはリモコンだけなんですから。

またこのモデルあたりからリモコンに液晶がつくようになったと記憶しています。

・つぎもウォークマン
どんなんだったか忘れてしまいましたが、またウォークマンを買いました。
ある意味衝撃的だったのが、「リモコン部とヘッドホン部が切り離し可能」になったことです。
いままでヘッドホン・リモコンが壊れると(実際よく壊してました、片方だけ聞こえなくなったり、リモコンが雨に濡れて接触が悪くなったり)コード全体を交換するしかなかったんですが、これで、より壊れやすいヘッドホン部だけの交換が可能になりました。また、耳に付けるヘッドホンでなく、かぶる(?)ヘッドホンに交換できるようになったのが魅力的でした。

・このワイヤレスももってたような。。。。(1991〜1993)
勘違いかもしれませんが、これ(WM-WX88)ももってたような気がします。なぞだ。。。
04.jpg

てことで今のところウォークマンしか出てきてません。さらにまだ93年ですね。とりあえず、きょうはここまで。

ドメイン名やグローバルIPアドレスでアクセスできない

自宅のWEBサーバに自宅からグローバルアドレスでアクセスできないのは仕様なんですね。

うちはhostsでやってました。

これ、なんてよむのかなーってずっと思ってたんですが、「いしがんどう」ってよむんですね。
ようは魔よけなんですが、
【路傍の神々】石敢當
にありますように、
一般に悪鬼は直進する性質があるため、道を直進してきた悪鬼がT字路にぶつかると、その家の中に進入することになる。そこでT字路などの突き当たりにこの「石敢當」を置き、魔よけとする。
ってことなんですね。

ってわけで、おもわずこんなストラップを買ってしまいました。
DSC02517.jpg


そういえば、年末にライトでてらす(?)時計を買いました。
壁に投影して表示する時計です。恵比寿をふらふらしてたときに、衝動買いしてしまいました。

DSC02313.jpg
投影する装置

DSC02312.jpg
壁に映したさま。

またまた萬月で飲み会。さよなら横屋ー。
写真はこちら

久しぶりに飲み過ぎちゃいました。

あー出勤っ

あーあ、出勤。

久しぶりに萬月で飲み会。さよなら安藤。

写真はこちら

showrssで取り込んだら、リンク先に勝手にトラックバックしたような...。

PukiWikiをVer.up(1.4rc4? -> 1.4)してから、更新の衝突が頻発するような...。
それともmbstring有効にするために、PHPをリビルドしたから?

Pukiwikiで
http://pukiwiki.org/?RedHatに従ってPHPをリビルドしたら、mbstringが有効になって(?)RSSで文字コードが違うときに化けていたのが、解消された!!
これで、PukiwikiのUnicode化も当分先か?
それともこれでUnicode化時のトラブルも解消か?