TimeMachineをネットワーク越しに利用する「iTimeMachine」の導入方法備忘録 - 大人なクロログ

| コメント(0) | トラックバック(0)

TimeMachineをネットワーク越しに利用する「iTimeMachine」の導入方法備忘録 - 大人なクロログ


いままでネットワーク越しにNASへTimeMachineでバックアップを取っていたのですが、10.5.3にしてから急にエラーが発生するようになって、途方に暮れていました。10.5.3からTimeCapsule以外を排除するようにしやがったなと思っていたのですが、どうもNAS上のディスクにディスクイメージ(正確にはスパースバンドルディスク)を作成しようとして、作成に失敗してコケていたようです。

あらかじめスパースバンドルディスクを自分で作成し(名称はコンピュータ名_自分のMACアドレス、ボリューム名は起動ディスクにあわせておいた)、そこにバックアップを取るようにしたところ、またまたバックアップができるようになりました!

非常に役に立つ情報、ありがとうございました!!!

このまま、ちゃんとバックアップとれるといいなっ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.masatom.in/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2569

コメントする

最近のブログ記事

Mail 2.0 Help: 送信したメールのコピーを保存する
Mail 2.0 Help: 送信したメ…
XPでスタートアップが一部起動しない答え
Doblog - デジ欲侍の破り捨てるメ…
ftp://ftp.jaist.ac.jp/pub/eclipse/technology/epp/downloads/release/europa/winter/ の一覧
ftp://ftp.jaist.ac.j…