#topicpath
----


#contents




ちょっとMicrosoft SQL Serverを使う必要があって環境を作ろうとしていたのですが、EC2のSQL Server込みWindows Serverには無料枠がなさそうで。。探してたら、どうやらAmazon RDS のSQL Server Express だと1年の無料枠に入ってるようなので使ってみました。

そのときの作業メモ。。


**やってみた [#w67e3b5b]
AWSにログイン後、
Relational Database Service >> DBインスタンスの起動 を選択。下記の画面で「SQL Server Express」を選択します。

#ref(01.png)


「DBの詳細の指定」画面では、インスタンスのサイズを選択したり、インスタンスの識別名(一覧されるときの名前です)、SQL Serverにアクセスするためのアカウント名とパスワードを設定します。

#ref(02.png)


「詳細設定」画面では、SQL Serverのインスタンスに外から接続可能にするかの「パブリックアクセス可能」設定や(いいえにすると、SQL ServerにPublic IPを割り当てないっぽい)、そのSQL Serverが属するセキュリティグループの指定などを行います。

#ref(03.png)


上記で「DBインスタンスの作成」ボタンをクリックすることで完了です。下記の通り、作成されたSQL Serverの情報を見ることができます。


#ref(04.png)


この例だと、

|SQL Serverに接続するサーバ名|instance0001.c4h1h0lnvmcu.ap-northeast-1.rds.amazonaws.com|
|ポート番号|1433|
|アカウント|admin|
|パスワード|設定したもの|

となります。実際にSSMS(Microsoft SQL Server Management Studio) などで接続できると思います。

ちなみにSSMSはこちらからダウンロード可能です

[[SQL Server Management Studio (SSMS) のダウンロード | Microsoft Docs>https://docs.microsoft.com/ja-jp/sql/ssms/download-sql-server-management-studio-ssms]]




**関連リンク [#m26ea1ce]
-[[料金 - Amazon RDS for SQL Server | AWS>https://aws.amazon.com/jp/rds/sqlserver/pricing/]]


----
この記事は
#vote(おもしろかった,そうでもない)
- デフォルトだと2018/02/12時点 SQL Server 2016 13.00.4451.0.v1 が選択されますが、UiPath Orchestratorのバックエンド SQL Serverとして普通に動作しました。(アカウントは追加しておらずadminをそのまま設定しましたが。) -- [[きの]] &new{2018-02-12 (月) 16:58:52};

#comment

#topicpath

SIZE(10){現在のアクセス:&counter;}

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS