04-海のはなしの最近のブログ記事

DSC03715.jpg

4/14 - 18で与論島でした。今回のダイビングは水中宮殿とウミガメ、地形を攻めました。


DSC03680.jpg
水中宮殿。沈めたらしい。


二本目はシャングリラから20分くらい行ったところ、マリゴンドンです。

ココではいろいろなクマノミにあえました。
でも一本目が透明度20mくらいだとすると、二本目はだいたい15mくらいかな。透明度や海のキレイさは感動するちょっと手前って感じでしょうか。


DSC00009_000.jpg
こちらをみるクマノミ。正面からの写真だけど、かわいいっ

DSC00032_000.jpg
シマキンチャクフグ。かわいいですね。

DSC00040.jpg
ミノカサゴ。キレイにとれました。

今日からセブでダイビングです。セブでは午前中に2本潜って一回港に帰って、(もう一本潜るヒトは)昼ご飯を食べてから午後もう一本ってのが一般的みたいです。

まあこの日は初日なので、マクタン島の近場で2本、ダイビングをしました。

一本目は港から十数分、ポイント名はシャングリラホテルの前なので、シャングリラ。
初めて見た魚は、ヘコアユ、メラニシアンアンティアス(セブでは定番らしい)などかなぁ。
めちゃめちゃキレイかっていうと、微妙な感じ。まあ、キレイだけど、沖縄の方がキレイだったかなあ。


DSC00036.jpg
ヘコアユ

今回の旅行の最後のダイブです。港から数分の場所で、6種類のクマノミがみれるそう。っていうか、今回の旅行ではクマノミを見せてくれるシーンが多かったですね。やっぱニモの影響でしょうか。

というわけで、ハマクマノミ、クマノミ、カクレクマノミ、セジロクマノミ、ハナビラクマノミ、トウアカクマノミの6種類すべてを見ることができました。

DSC02475.jpg
とぼけたトウアカクマノミ
DSC02481.jpg
隠れたカクレクマノミ

この日は谷茶ベイのそばのダイビングサービスにお世話になりました。港はホテルのそばだし、ポイントはボートで5分くらいだし、たまにはこんなのんびりダイブもいいですね。

一本目は谷茶ポイント。ちょっと透明度がアレだったけど、オトヒメエビや各種クマノミ、シマキンチャクフグやウミヘビなどに出会いました。

DSC02434.jpg
ウミヘビ
DSC02451.jpg
こっちに手を振るカクレクマノミ(ウソ)
DSC02454.jpg
カクレクマノミ。かわいいっ

このポイントはお世話になっている出口さんが開発中のポイントみたい。場所はラビリンスのそばです。
どうも100%の確率でウミガメに遭遇しているのでこのポイント名にしたとか。潜ってみると、そこにある岩もウミガメみたいでした。
遭遇したウミガメは計5匹。モルディブで見たものより巨大なウミガメが悠々と泳いでました。

エキジットしたら雨が降ってて、寒い寒い。。

DSC02425.jpg
久しぶり、ハリセンボン

ダイビング祝30本は、本島から慶良間にむかって15分くらい行ったところにある、チービシの神山島ラビリンスでした。

ハナビラクマノミ(セジロクマノミに一本線があるヤツ)やコブシメ(でかいイカ)とその卵、オラウータンクラブなどがいました。
またこのポイントはラビリンスとあるように、迷路のような地形になっていて、ちょっとした探検気分を味わえます。オススメです。
ところが今回の沖縄は全体的に寒かった。。水温も気温も20℃ちょいで、寒い寒い。。

DSC02392.jpg
ハナビラクマノミ
DSC02413.jpg
オラウータンクラブ

今日(3/25です)は沖縄ダイビングの初日。
5:30に起床して、7:40の羽田 -> 10:30 那覇 -> 11:30に港について昼食 -> 13:00から出港 & 2DIVE
っつうわりとハードなスケジュールでした。
2DIVE後、1時間かかって宿に到着。リザンシーパークホテル谷茶ベイはとても大きくてリッチな宿でした。
その日はやっぱりご飯食べてそのまま即寝。。

出口さん どうもありがとう。。

DSC02430.jpg
泊まったホテル

そういえば2003年の4月はモルディブでした。

DSC01288.jpg


DSC01424.jpg


DSC01449.jpg