Java/Ant/Unitテストツール
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
#topicpath
----
今回は以下のUnitテスティングツール~
[[Clover:http://www.thecortex.net/clover]]
を試用してみました。
#contents
***概要 [#beef46cb]
サイトの引用ですが、
Unit tests drive code quality;
Clover drives unit test quality.
ということだそうです。UnitTestが効率よくできればよいんで...
***インストール [#y730f21b]
Antのタスクだそうで、build.xmlを使用する際に、
<path id="build.classpath">
<pathelement path="../lib/clover.jar" />
<pathelement path="${ant.home}/lib/junit.jar"/>
</path>
とパスを通すこと、あとは${ANT_HOME}/lib/にclover.jarを置...
***Tutorialの準備 [#rb5896fc]
Tutorialをやってみました。Tutorialに添付されたファイルは...
いまのところ、
clover.jarにクラスパスを通す
<path id="build.classpath">
<pathelement path="../lib/clover.jar" />
<pathelement path="${ant.home}/lib/junit.jar"/>
<pathelement path="${build}"/>
</path>
タスクの一斉定義
<taskdef resource="clovertasks" >
<classpath refid="build.classpath"/>
</taskdef>
clover初期化(?)タスク
<target name="with.clover">
<clover-setup initString="demo_coverage.db"/>
</target>
を追加しました。んで、いままで
ant code <-コンパイルタスク
としていたところを
ant with.clover code
とすると、コンパイルをフックしてcloverがなんかをやってい...
code:
[javac] Compiling 4 source files to xxxxxxx
[clover] Clover Version 1.2.4, built on December 01 2003
[clover] loaded from: file:/C:/javatools/ant/lib/clover...
[clover] 30 day Evaluation License registered to m-kino...
[clover] You have 29 day(s) before your Evaluation Lice...
[clover] No coverage database 'xxxxxx\demo_coverage.db'...
[clover] Clover all over. Instrumented 4 files.
となりました。(バイトコードに何か処理を追加しているんでし...
***使い方 [#ic41a67b]
先ほどの通り、コンパイルタスクの前にwith.cloverタスクを実...
以下のタスクを追加します。
<target name="report.html" depends="with.clover">
<clover-report>
<current outfile="clover_html" title="clover demo">
<format type="html"/>
</current>
</clover-report>
</target>
そして
ant report.html
でJavaDoc風のレポートが作成されました。
***GUIを使用する [#o96b509a]
<target name="clover.view" depends="with.clover">
<clover-view/>
</target>
を実行することで、
#ref(image.png)
が起動します。ここから、PDFの生成とかができるみたいです。
** うまくいかないことがありました。 [#u96a74d1]
どれだけantを実行しても、
[clover-report] No coverage data found for 'hogehoge\myc...
[clover-report] No coverage recordings found. No report ...
となってしまうことがありました。
何のことはなく、testディレクトリにテストケースを入れてい...
----
この記事は
#vote(おもしろかった[4],そうでもない[0])
#comment
#topicpath
SIZE(10){現在のアクセス:&counter;}
終了行:
#topicpath
----
今回は以下のUnitテスティングツール~
[[Clover:http://www.thecortex.net/clover]]
を試用してみました。
#contents
***概要 [#beef46cb]
サイトの引用ですが、
Unit tests drive code quality;
Clover drives unit test quality.
ということだそうです。UnitTestが効率よくできればよいんで...
***インストール [#y730f21b]
Antのタスクだそうで、build.xmlを使用する際に、
<path id="build.classpath">
<pathelement path="../lib/clover.jar" />
<pathelement path="${ant.home}/lib/junit.jar"/>
</path>
とパスを通すこと、あとは${ANT_HOME}/lib/にclover.jarを置...
***Tutorialの準備 [#rb5896fc]
Tutorialをやってみました。Tutorialに添付されたファイルは...
いまのところ、
clover.jarにクラスパスを通す
<path id="build.classpath">
<pathelement path="../lib/clover.jar" />
<pathelement path="${ant.home}/lib/junit.jar"/>
<pathelement path="${build}"/>
</path>
タスクの一斉定義
<taskdef resource="clovertasks" >
<classpath refid="build.classpath"/>
</taskdef>
clover初期化(?)タスク
<target name="with.clover">
<clover-setup initString="demo_coverage.db"/>
</target>
を追加しました。んで、いままで
ant code <-コンパイルタスク
としていたところを
ant with.clover code
とすると、コンパイルをフックしてcloverがなんかをやってい...
code:
[javac] Compiling 4 source files to xxxxxxx
[clover] Clover Version 1.2.4, built on December 01 2003
[clover] loaded from: file:/C:/javatools/ant/lib/clover...
[clover] 30 day Evaluation License registered to m-kino...
[clover] You have 29 day(s) before your Evaluation Lice...
[clover] No coverage database 'xxxxxx\demo_coverage.db'...
[clover] Clover all over. Instrumented 4 files.
となりました。(バイトコードに何か処理を追加しているんでし...
***使い方 [#ic41a67b]
先ほどの通り、コンパイルタスクの前にwith.cloverタスクを実...
以下のタスクを追加します。
<target name="report.html" depends="with.clover">
<clover-report>
<current outfile="clover_html" title="clover demo">
<format type="html"/>
</current>
</clover-report>
</target>
そして
ant report.html
でJavaDoc風のレポートが作成されました。
***GUIを使用する [#o96b509a]
<target name="clover.view" depends="with.clover">
<clover-view/>
</target>
を実行することで、
#ref(image.png)
が起動します。ここから、PDFの生成とかができるみたいです。
** うまくいかないことがありました。 [#u96a74d1]
どれだけantを実行しても、
[clover-report] No coverage data found for 'hogehoge\myc...
[clover-report] No coverage recordings found. No report ...
となってしまうことがありました。
何のことはなく、testディレクトリにテストケースを入れてい...
----
この記事は
#vote(おもしろかった[4],そうでもない[0])
#comment
#topicpath
SIZE(10){現在のアクセス:&counter;}
ページ名: