Eclipse/プラグイン開発のTIPS集/キーバインディングを設定する(Eclipse3.3版)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
// 下階層用テンプレート
#topicpath
----
//ここにコンテンツを記述します。
#contents
**Eclipse3.3になって、キーバインドの設定方法が変わった [#...
[[キーバインディングを設定する>Eclipse/プラグイン開発のTI...
Eclipse3.2までは、org.eclipse.ui.commands 拡張ポイントで'...
<action class="nu.mine.kino.plugin.samples.rcp.actions.H...
definitionId="nu.mine.kino.plugin.samples.rcp.command" ...
id="nu.mine.kino.plugin.samples.rcp.actions.HogeAction"
label="アクション。" menubarPath="sampleMenu/sampleGro...
toolbarPath="sampleGroup"/>
などとして''アクションとコマンドIDを関連づける''ことで、...
Eclipse3.3からはアクション関連の機構が、アクションクラス...
**やってみる [#ba6c6837]
-org.eclipse.ui.handlers 拡張ポイント
<extension point="org.eclipse.ui.handlers">
<handler
commandId="nu.mine.kino.plugin.samples.rcp.command"
class="nu.mine.kino.plugin.newaction.handlers.Sample...
</handler> ↑コマンドIDとハンドラクラスの関連づけ
</extension>
-AbstractHandlerのサブクラスSampleHandler
package nu.mine.kino.plugin.newaction.handlers;
public class SampleHandler extends AbstractHandler {
public Object execute(ExecutionEvent event) throws Exe...
IWorkbenchWindow window = HandlerUtil.getActiveWorkb...
MessageDialog.openInformation(
window.getShell(),
"Newaction Plug-in",
"Hello, Eclipse world");
return null;
}
}
ちなみにorg.eclipse.ui.commands,org.eclipse.ui.bindings ...
-org.eclipse.ui.commands 拡張ポイント
<extension point="org.eclipse.ui.commands">
<category id="nu.mine.kino.plugin.samples.rcp.category...
<command categoryId="nu.mine.kino.plugin.samples.rcp....
id="nu.mine.kino.plugin.samples.rcp.command" name="サ...
</extension>
-org.eclipse.ui.bindings 拡張ポイント
<extension point="org.eclipse.ui.bindings">
<key sequence="M1+9" ctrl+9とかCommand+9とか
commandId="nu.mine.kino.plugin.samples.rcp.command"
schemeId="org.eclipse.ui.defaultAcceleratorConfigurat...
</key>
</extension>
以上で、キーバインドの設定は完了です。このままだとメニュ...
#ref(handlerExecute.png)
もちろんコマンドとキーバインドの関連については何も変わっ...
#ref(keybinding.png)
**TIPS集 [#l8a5f4fe]
**関連リンク [#t7f324d5]
-Eclipse/プラグイン開発のTIPS集/キーバインディングを設定...
-[[Eclipse V3.3 でメニュー項目を構成して追加する方法>http...
----
この記事は
#vote(おもしろかった[2],そうでもない[0])
- キーバインドの設定はもちろん、メニューバーやツールバー...
- CopyやPasteなどで、自分のプラグインがアクティブなときに...
#comment
#topicpath
SIZE(10){現在のアクセス:&counter;}
終了行:
// 下階層用テンプレート
#topicpath
----
//ここにコンテンツを記述します。
#contents
**Eclipse3.3になって、キーバインドの設定方法が変わった [#...
[[キーバインディングを設定する>Eclipse/プラグイン開発のTI...
Eclipse3.2までは、org.eclipse.ui.commands 拡張ポイントで'...
<action class="nu.mine.kino.plugin.samples.rcp.actions.H...
definitionId="nu.mine.kino.plugin.samples.rcp.command" ...
id="nu.mine.kino.plugin.samples.rcp.actions.HogeAction"
label="アクション。" menubarPath="sampleMenu/sampleGro...
toolbarPath="sampleGroup"/>
などとして''アクションとコマンドIDを関連づける''ことで、...
Eclipse3.3からはアクション関連の機構が、アクションクラス...
**やってみる [#ba6c6837]
-org.eclipse.ui.handlers 拡張ポイント
<extension point="org.eclipse.ui.handlers">
<handler
commandId="nu.mine.kino.plugin.samples.rcp.command"
class="nu.mine.kino.plugin.newaction.handlers.Sample...
</handler> ↑コマンドIDとハンドラクラスの関連づけ
</extension>
-AbstractHandlerのサブクラスSampleHandler
package nu.mine.kino.plugin.newaction.handlers;
public class SampleHandler extends AbstractHandler {
public Object execute(ExecutionEvent event) throws Exe...
IWorkbenchWindow window = HandlerUtil.getActiveWorkb...
MessageDialog.openInformation(
window.getShell(),
"Newaction Plug-in",
"Hello, Eclipse world");
return null;
}
}
ちなみにorg.eclipse.ui.commands,org.eclipse.ui.bindings ...
-org.eclipse.ui.commands 拡張ポイント
<extension point="org.eclipse.ui.commands">
<category id="nu.mine.kino.plugin.samples.rcp.category...
<command categoryId="nu.mine.kino.plugin.samples.rcp....
id="nu.mine.kino.plugin.samples.rcp.command" name="サ...
</extension>
-org.eclipse.ui.bindings 拡張ポイント
<extension point="org.eclipse.ui.bindings">
<key sequence="M1+9" ctrl+9とかCommand+9とか
commandId="nu.mine.kino.plugin.samples.rcp.command"
schemeId="org.eclipse.ui.defaultAcceleratorConfigurat...
</key>
</extension>
以上で、キーバインドの設定は完了です。このままだとメニュ...
#ref(handlerExecute.png)
もちろんコマンドとキーバインドの関連については何も変わっ...
#ref(keybinding.png)
**TIPS集 [#l8a5f4fe]
**関連リンク [#t7f324d5]
-Eclipse/プラグイン開発のTIPS集/キーバインディングを設定...
-[[Eclipse V3.3 でメニュー項目を構成して追加する方法>http...
----
この記事は
#vote(おもしろかった[2],そうでもない[0])
- キーバインドの設定はもちろん、メニューバーやツールバー...
- CopyやPasteなどで、自分のプラグインがアクティブなときに...
#comment
#topicpath
SIZE(10){現在のアクセス:&counter;}
ページ名: