#author("2023-03-12T07:26:01+00:00","","")
#author("2023-04-21T08:27:16+00:00","","")
#topicpath
----

#contents

Zabbixのユーザを作成するときの作業メモ。ユーザグループを作成し、その後ユーザを作成してみます。


** ユーザグループの作成 [#t6f1bd1a]


管理 >> ユーザグループ >> ユーザグループの作成 を選択

#ref(01.png)

グループ名: Administrators と入力し、権限タブをクリック

#ref(02.png)

すべてのホストグループを読み書きできるようにしたいばあいは、テキストボックス右の「選択」をクリック後、全部のホストグループをチェックして下部分の「選択」ボタンをクリック。

#ref(03.png)

権限を「読書可能」をクリックして「追加」リンクをクリック。最後に「追加」ボタンをクリック。

#ref(04.png)

下記の通り追加出来ればOKです

#ref(05.png)


** ユーザの作成 [#x71f232d]
つづいてユーザの作成です

管理 >> ユーザ >> ユーザの作成 を選択

#ref(06.png)

各種情報を入力。エイリアスの user001 がログイン時に使用するID。グループは、テキストボックス右の「選択」で表示されるグループダイアログから、Administratorsにチェックして「選択」をクリックします


#ref(07.png)


つづいて権限です。上の権限タブをクリックします。権限タブではユーザの種類を選択しますが、ここでは「Zabbix特権管理者」を選択しました

#ref(08.png)


つづいてメディアタイプです。メディアタブをクリックします。

メディアタイプはようするに障害の通知先です。「追加」リンクをクリックして、ダイアログ上で送信先にEmailアドレスなどを記述します。

#ref(09.png)

下記の通り、メデイアが追加されていればOKです。

#ref(10.png)

最後に追加ボタンをクリックすればユーザ作成完了です。

#ref(11.png)



以上で、自分で作成したAdministratorsグループ に属するユーザの作成が完了しました。最低限、障害メールを受信したり、管理者同様にZabbix画面を管理出来るユーザが作成できたことになります。

お疲れ様でした。





----
この記事は
#vote(おもしろかった[4],そうでもない[0])
#vote(おもしろかった[5],そうでもない[0])


#comment

#topicpath

SIZE(10){現在のアクセス:&counter;}

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS